未来とつながろう KAKEHASHI

MENU

2010

11.05

CREATOR

広島アートプロジェクト

広島市中区吉島地区を拠点としたアートプロジェクト

目的のために、今できること

「KAKEHASHI」イベント編インタビュー第1段!
今回は、「広島アートプロジェクト2010」の企画運営をされた今井みはる氏からお話を伺ってきました!
今井さんは広島市立大学芸術学部非常勤助教として、今回の広島アートプロジェクトの企画運営の中心を担われてきました。
9月20日は広島アートプロジェクト2010最終日。まだ暑さも残り、時折夕立にも襲われる悪天候の中、今井さんを中心に広島市立大学芸術学部現代表現研究室の学生さん、アーティストの方々、吉島の皆様が作り上げた広島アートプロジェクトは大きな目標に向けて動いていました。
広島アートプロジェクト2010は2つの企画から成り立つ少し変わったプロジェクトです。
企画1の「検証07-09」では、2007年~2009年のプロジェクトを取りまとめ、プロジェクトが何を目指してきたのか、何をどこまで達成出来たのかを検証しています。
一方、企画2の「野外芸術センター」では、過去プロジェクトを開催してきた吉島地区の空き地に作られた仮設の芸術センターから広島を読み解き、今後の進むべき道をアートで表現しています。

2010

02.12

CREATOR

柴田文江

Design Studio S代表

新しい宿泊のコンセプトを、デザインで具現化すること

「KAKEHASHI」番外編インタビュー第2段の後半、今回は「nine hours」のデザインを担当されたインダストリアルデザイナーの柴田文江さんにお話をお聞きします!

柴田さんはホテルのデザイン面に限らず、コンセプトからアメニティの素材選びまで全ての面に関わっていらっしゃいます。

今回もまたとってもエネルギッシュに、油井社長とはまた違った視点で、カプセルホテルに対するイメージや「nine hours」が完成するまでについてお話し頂きました。

2010

01.14

CREATOR

アサダワタル(事編、ex大和川レコード)

日常編集家/アーティスト

日常を編集し続けるアーティスト

「KAKEHASHI」第21回のインタビューは、演奏の中に様々なメディアを盛り込み、一味違った独特のパフォーマンスやアートプロジェクトを展開するアーティストのアサダワタル(事編、ex大和川レコード)さん!!

ドラマーとしても活躍中で、テレビCMや映画音楽での演奏もされているんですよ~。

今回は、アサダさんが活動のスローガンに掲げている「日常再編集」と言う言葉を中心に、メディアを使ったアートパフォーマンスや全員参加型のアートプロジェクトについてお聞きします!
またYouTube などに上げている映像を見せて頂きながら、“日常を編集する”とは一体どんな活動なのかを語っていただきました。

2009

10.02

CREATOR

真下武久・神里亜樹雄

アーティスト

日常にインタラクションを組み込むアーティスト

「KAKEHASHI」第20回のインタビューは、インスタレーション作品を得意とされるアーティストの真下武久さん・神里亜樹雄さんのご紹介。生活の中にある動作からインタラクションを生み出し、様々な形でアートにしちゃうお二人です。
普段は個人で様々な活動をされているんですが、今回は、これまでに共作されている「Moony」と「CATLAMP」について色々とお話を聞かせて頂きました!

「Moony」は、スチームを使用したインスタレーション作品。
「CATLAMP」は息を吹きかけることでスイッチの切り替え可能なインタラクティブランプです。

お二人の作品はどれも、日常の中にある動作が作品に変化を生み出す、とっても幻想的かつ不思議で
面白い作品なんです!
そして、何気なくiPhoneを使って作品を見せて下さる姿にアーティストっぽさを感じちゃいました(笑)

2009

06.12

CREATOR

森山弘樹

トイメディアデザイン代表

マニアックなスーパーCGプログラマー

「KAKEHASHI」第19回のインタビューは、株式会社トイメディアデザイン代表の森山弘樹さんへのインタビュー。

森山さんは、学生時代からCGで人体モデルを動かすプログラムをつくるようなスーパーCGプログラマーなんです!

森山さんの会社にお邪魔してお話を伺ったのですが、入ると漫画や雑誌、模型がいっぱい。その雰囲気に負けず劣らず、森山さんのお話はマニアックで専門的でした(笑)仕事のお話をする森山さんはめちゃくちゃ楽しそう。大変盛り上がった取材の様子をお伝えします!

CREATORS 一覧